バーテンダーに5日間でなれる
5日間でマスター
バーテンダーになれる!
バーテンダーの心得・バーテンダーとは・食品衛生管理・食材保存管理
バーテンダーの種類・カクテルの種類・バーツールの説明
カクテルレシピの基本・オリジナルカクテルとスタンダードカクテルの違い
ボトルの扱い方・メジャーカップの使用方法
副材料の説明(炭酸飲料の取り扱い・各種フルーツの保存・絞り方・ピールの使い方)
シェークの基本・シェークでのカクテル実演
飲料解説1 酒の定義・酒の種類の分別
ステア技術の基本・ビルドとステアでのカクテル実演
飲料解説2 醸造酒①(ワイン)
氷の割方(キューブアイス・丸氷・シェーブドアイス・クラッシュドアイス)
飲料解説3 醸造酒②(日本酒・ビール・その他)
シェークでのカクテル制作(ジンフィズ・ホワイトレディー)
飲料解説4 蒸留酒①(ジン・ウォッカ)
ステア・ビルドでのカクテル制作(マティーニ・モスコミュール)
飲料解説5 蒸留酒②(ラム・テキーラ)
シェークでのカクテル制作(ダイキリ・マルガリータ)
受講料
500,000円
5日間
今なら 298,000円